AEQUILIBRIUM
TREK GTX®

エクイリビウム トレック GTX®

エクイリビウムの系譜を継ぐ、
これまでにない軽やかな
マウンテンブーツ

圧倒的な歩行性能を誇るエクイリビウムシリーズに、軽やかさを追求したハイカットモデルが新たに登場。

エクイリビウムの特長である「安定感」「推進力」「グリップ力」「フィット感」を受け継ぎながら、重量は約540g(片足)とマウンテンブーツとしては特出した軽さを備えている。標高2,000mの登山や山小屋泊まりの縦走登山だけではなく、軽さと耐久性が必要なロングトレイルにもおすすめの一足だ。

AEQUILIBRIUM TREK GTX®
TECHNOLOGY

エクイリビウム トレック GTX® 機能紹介

POINT 1

足首のホールド感と自由度を両立した
歩きやすいハイカット

足首にはフレキシブルに可動できる「3Dフレックス」を採用。アキレス腱部分に配置したストレッチ素材が、足首の前後の動きをスムーズにする。

サポート力の高いハイカットながら、足場が平坦ではない岩場やクサリ場、トラバースでもフラットフィッティングがしやすく、行動が安定する。

3D FLEX について

POINT 2

歩行エネルギーを効率よく推進力に変えて登山をサポート

かかとを斜めにそぎ落としたヒール形状の「ダブルヒール™」は、足が自然に前に出るほどの推進力を生む。歩行エネルギーの効率がよく、快適に歩行し続けられる。

下りなどでは、斜めのヒールが面で地面を捉えてしっかりブレーキが掛かり、衝撃による筋肉疲労を軽減。安定感も高まり、転倒などの山岳リスクを予防する。

ダブルヒール™ について

POINT 3

さまざまな路面でもグリップする安心感

「インパクトブレーキシステム™」を採用したアウトソールは、土、砂利、岩、木の根などあらゆる路面状況でもグリップする。着地で接地したアウトソールのラグは、地面を掴む爪となって推進力を生む。

インパクトブレーキシステム™ について

POINT 4

足に馴染むフィット感で軽やかな履き心地

人間の足の曲線形状を追求して、靴内部のつま先部分とかかと部分の無駄な空間を極限までカットしたエルゴノミック構造を採用。足と靴が一体化するような履き心地で、軽やかに行動できる。

アッパー素材のレザーは、履き込むほどに足に馴染んで、足との一体感が増す。

POINT 5

タフなトゥキャップで足先をガード

つま先からサイドにかけて、ステッチ&ターン加工された耐摩耗性の高い素材を配置。岩や木など、登山時の衝撃から足先を守り、シューズの耐久性も高めている。

POINT 6

リソールできて、長く使える

アウトソールは張替えが可能(有償)。愛用して馴染んだエクイリビウムトレックを長く履き続けられる。1足を大事に履くことは環境にやさしいアプローチのひとつ。

IMPRESSION

インプレッション by LA SPORTIVA FAMILY

究極のトレッキングシューズ

日本山岳ガイド協会認定 国際山岳ガイド
石坂博文さん

槍ヶ岳や穂⾼岳以外の雪渓のない⼭や、アプローチが長く路面が荒れがちな登山道が多い北海道の日高山脈や、東北の飯豊連峰などのガイドであれば、「エクイリビウム トレック GTX」がメインになりそうです。

それほど、さまざまな路面状況(砂利、泥、砂など)でもグリップ力が高く、安定して歩けることに驚きました。急傾斜の登りや下りがあって、荒れた登山道も出てくるような山を4時間以上登るときに安心して履けるトレッキングシューズですね。

「エクイリビウム ハイク GTX」も履きましたが、車で例えるなら、「ハイク」は小回りの利くコンパクトSUV、「トレック」は悪路も走破できるSUVといったイメージでしょうか。岩場が多い山では「TX4」や「TX5」、残雪や初冬も登るなら「エクイリビウム ST GTX」と履き分けるのがよさそうです。

MOUNTAIN

AEQUILIBRIUM TREK GTX®エクイリビウム トレック GTX®

¥51,700(税込)

サイズ:37~47
重さ(1/2ペア):約540g

ONLINE SHOP
スペック詳細

MOUNTAIN

AEQUILIBRIUM TREK GTX®WOMANエクイリビウム トレック GTX®

¥51,700(税込)

サイズ:38~42
重さ(1/2ペア):約440g

ONLINE SHOP
スペック詳細

3D FLEX SYSTEM
3Dフレックスシステム

足首をきっちりホールドしながら、自由度を大幅に高めるシステム。可動域が広がることで登り、下り、トラバース時においても、フラットフッティングがしやすく安全に行動することが可能。

より詳しく見る

2H(DOUBLE HEEL)

ウォーキングとブレーキングのパフォーマンスを向上させるソールデザイン

より詳しく見る

IMPACT BRAKE SYSTEM
インパクトブレーキシステム

ソールの接地部分を斜めにすることで衝撃吸収性とトラクション力、ブレーキ性能をUP。

より詳しく見る