¥18,150(税込)
ONLINE SHOP全てのトレイル状況に対応する理想的なモデル
高いプロテクション性をもち、ウルトラトレイルやウルトラマラソンなどのロングディスタンスに理想的なモデル。 つま先をしっかりと保護するトウキャップは軽量で、折り紙の幾何学的形状からヒントを得たオリジナルのミッドソール構造は優れたクッション性をもち、全てのトレイル状況に対応する。ソールにはAKASHA 同様、Trail Rocker™システムを採用している。
アッパー | エアメッシュ+TPU マイクロライトスケルトン+ フレックスガード |
---|---|
ライニング | ノンスリップメッシュ |
ソール | FriXion RED |
サイズ | 38~47 サイズ表 |
重さ(1/2ペア) | 約380g |
安全に山を楽しむために、
最新フィールド情報を確認しましょう
【 @mothai2727 さまの投稿 】
三ツ峠山 マルチピッチ
クライミングをやり出してほぼ一年。
成長を確かめに始まりの地、三ツ峠でクライミング。
初日はシングルピッチやろうと言っていたのに、午後にマルチピッチに出発🧗
パートナーと二人だけで登った天狗の踊り場からの富士山と夕日に感動。
【 @yari_daira さまの投稿】
食材などを歩荷して小屋に戻りました。
いつもより荷が重めだったので覚悟して歩き始めましたが、思うより足が進み順調にミッション完了。
昨年、歩荷用の靴を試行錯誤して#スポルティバ のサイクロンを履くようになってから足元が安定したのを実感しています。
良いものはやはり良いですね。
納品漏れしていた卵も80個、割らずに無事に小屋に運べました。
【 @_a_a_1103 さまの投稿 】
2022.06.23
入笠山へ
今回の入笠山は 先日購入したスポルティバ のエクイリビウムの試し履きも兼ねています
お店で履いたら 好みの柔らかさと硬さの融合した履き心地で 勢いで購入しちゃいました
痛いところもなく入笠山を楽しむことができたので 新たな相棒になりそうです
そして 去年購入して使うタイミングがなかった ユーロシルムの日傘もやっと出番が
日影は自ら作り出す!
炎天下では 快適に歩くことができて最高!
今シーズンは手放せなくなりそうですー
※cm表記は実寸です。個人の足型や好み、モデルによっても変化する場合がございます。
※数値はあくまで目安です、実際に履いてご確認ください。
路面の衝撃を吸収し、トラクションを高めてトレイルでのグリップを進歩させるためにR&D部門で開発された革新的なソールシステム。路面からの衝撃を減少させることでランナーの体力を温存し、またユニークなデザインのソールパターンはより多くの路面を捉えることが出来るため安定した走りを可能にします。
防水透湿性素材ゴアテックスを採用し、あらゆる環境下でも足元を快適に保ちます。
細かい作業がやりづらい過酷な環境下でも片手で確実なフィッティングが可能です。
解除はワンアクション。一瞬で緩めることができます。
高度なクッション性、高弾性素材により“押し返す”力が働き、走行をアシスト。オフロードトレイルに適している。さらに、EVA素材の“押しつぶす”特性を抑えることで、機能を持続することが可能。
高度な技術を駆使したRock-Buard Skinがプロテクターの役割をし、地面からの衝撃を吸収。今までに感じたことのないエネルギー変換を保証。このINFINITOOテクノロジーによりミッドソールの原型を維持し続ける。