¥31,900(税込)
スノートレイルを快適に
ウインターランニングのコンペ向きに開発されたモデル。防水性に優れたソック・シールドゲイターを装備しスノートレイルでも快適なランンニングが可能。GORE-TEX®を内蔵した、シームレスなアッパーはスリップオン構造を採用。足の包み込み感と高いサポート性を持ち、完璧なフィット感を実現。アッパーの内部と直結したイージー・レースシステムは少ない力でも確実に締め付けが可能。レース収納ポケット付き。アウトソールは特にマッデイなコンディションで高いグリップ力を誇るパターンを採用、アイストレイルで抜群の走破性を発揮するATグリップ・スパイクをオプション設定。
アッパー | 撥水メッシュ+ソックシールドゲイター |
---|---|
ライニング | GORE-TEX |
ソール | FriXion AT+ATグリップスパイク(オプション) |
サイズ | 38~47 サイズ表 |
重さ(1/2ペア) | 約355g |
安全に山を楽しむために、
最新フィールド情報を確認しましょう
【 @akitoshi_take さまの投稿 】
【300座達成🎉常念岳🏔】
常念岳でYAMAP300座を達成!
天気と親愛なる仲間たちに感謝
山頂から見える景色は格別だった。
この時、表銀座を縦走したいと心に決めた。
400座はどんな景色が待ってるかな🤔
【 @coparl さまの投稿 】
八ヶ岳は硫黄岳や天狗岳への基点にもなる山小屋・オーレン小屋
今回はキャンプに重点を置いた山行がテーマ
アルコールストーブの実践投入や、30Lザックでテン泊装備パッキングなどなど、色々と楽しみながら試せて大満足
もちろん天狗岳と硫黄岳にも楽しんできました
【 @ma_sss1994 さまの投稿 】
『実は浮遊できます。』
立山でコッソリ浮遊してたら
@bakuriba に撮られてしまいました…
今までみんなには隠してだけど特技は浮遊なのです。
まだまだコントロールが上手くいかないこともあるので極め続けたいですねー
【 @_m1k1.le0 さまの投稿 】
2021.9.27 Mon-28 Tue ②
向かう要塞🏰
【 @kazunori_ohashi さまの投稿 】
2023.01.09
武尊山
※cm表記は実寸です。個人の足型や好み、モデルによっても変化する場合がございます。
※数値はあくまで目安です、実際に履いてご確認ください。
路面の衝撃を吸収し、トラクションを高めてトレイルでのグリップを進歩させるためにR&D部門で開発された革新的なソールシステム。路面からの衝撃を減少させることでランナーの体力を温存し、またユニークなデザインのソールパターンはより多くの路面を捉えることが出来るため安定した走りを可能にします。
防水透湿性素材ゴアテックスを採用し、あらゆる環境下でも足元を快適に保ちます。
細かい作業がやりづらい過酷な環境下でも片手で確実なフィッティングが可能です。
解除はワンアクション。一瞬で緩めることができます。
高度なクッション性、高弾性素材により“押し返す”力が働き、走行をアシスト。オフロードトレイルに適している。さらに、EVA素材の“押しつぶす”特性を抑えることで、機能を持続することが可能。
高度な技術を駆使したRock-Buard Skinがプロテクターの役割をし、地面からの衝撃を吸収。今までに感じたことのないエネルギー変換を保証。このINFINITOOテクノロジーによりミッドソールの原型を維持し続ける。