¥60,500(税込)
ONLINE SHOPクラシカルなデザインで高いサポート力を持つ一足
ベルワンガー社製の2.8mm防水加工スエードレザーを使用し、3シーズン+冬期森林限界以下の範囲で使用可能。サポート力の高いハイカット仕様ながら、3Dフレックスシステムの採用によって足首の自由度が高く、歩行ストレスを軽減する。
アッパー | ベルワンガー社製2.8mm 防水加工レザー |
---|---|
ライニング | GORE-TEX |
ソール | Vibram社製 |
サイズ | 38 ~ 48 サイズ表 |
重さ(1/2ペア) | 約865g |
【 @s.t_sanngaku さまの投稿 】
自分史上最強のトレイルランニングシューズだと思ってるアカシャ!
クッション性が高めなのに柔らかすぎないので反応良いししっかりしたヒールカップのお陰で安定するし、登りも下りも攻められる優等生!
リピートしたいけど日本国内では品薄、、
【 @aya__mtr さまの投稿 】
葉紅葉のピークを堪能しに涸沢カールへ。
「今年は最悪だよ」
30年毎年欠かさずここを訪れていらっしゃる方がそうおっしゃっていました。
でも初めてこの景観を目にしたわたしにとっては『最高』でしかない。
【 @mak_olllllo さまの投稿 】
富士のお鉢
3700m 雲上の世界に到着。
ここからがハイライト。
夏空が映える日本一のお鉢を贅沢に巡る。
激しく動くとすぐ息が切れるのでゆっくりと。
お鉢の深さは200mあり韓国岳の300mには及ばないがそれでも深い
前回なんやかんやネタ的に書きましたが、やっぱり富士は噂にたがわぬ名実ともに日本一の素晴らしい山でした。
2021.7.17 富士山
【 @kogemaru_ken さまの投稿 】
2021.7.19蝶ヶ岳🦋(北アルプス)
蝶ヶ岳を三股登山口からのんびりハイク👟⛰
この靴もまだ2年目だけどだいぶボロくなってきたなぁー @lasportivajp さん新しいのください😝もうlasportivaの文字が完璧に消えてます!笑
※cm表記は実寸です。個人の足型や好み、モデルによっても変化する場合がございます。
※数値はあくまで目安です、実際に履いてご確認ください。
足首をきっちりホールドしながら、自由度を大幅に高めるシステム。可動域が広がることで登り、下り、トラバース時においても、フラットフッティングがしやすく安全に行動することができます。
GORE-TEX INFINIUM™ テクノロジーは、従来のゴアテックスに比べ、風や寒さなどに対して高い快適性と防護性を発揮します。
山の中など不安定で滑りやすい環境を想定して開発されたソール配合です。あらゆる地形・環境に対応し、特に濡れた路面での制動力に優れている。
ポリウレタンのハニカムセルをインジェクション製法で一体化させたアッパーにより、軽さ、強度、そしてこれまでにない通気性を実現する“ナノセル・テクノロジー”は、スポルティバ独自の最新技術です。
細かい作業がやりづらい過酷な環境下でも片手で確実なフィッティングが可能です。
解除はワンアクション。一瞬で緩めることができます。
マウンテンランニング、インドアクライミング向けのスーパースティッキー、永続的コンパウンド。
低温下での使用を前提とした保温材入り冬用登山靴。
ソール張り替え可能シューズ。
対象のシューズに関しては、WEBサイト「メンテナンス」の項目の下部「ソールの張り替えが可能なモデル」をご覧ください。
メンテナンス