¥22,000(税込)
アプローチシューズの軽量モデルTX2のレザーバージョン
軽量シューズとしての歩行性を保ちながらレザーアッパーにすることで耐久性と快適性をプラスした。環境にも優しいリソール対応モデル。
アッパー | スエードレザー+PU テックプロテクター |
---|---|
ライニング | ノンスリップメッシュ |
ソール | Vibram社製イドログリップ |
サイズ | 36~42 サイズ表 |
重さ(1/2ペア) | 約330g |
安全に山を楽しむために、
最新フィールド情報を確認しましょう
【 @mothai2727 さまの投稿 】
三ツ峠山 マルチピッチ
クライミングをやり出してほぼ一年。
成長を確かめに始まりの地、三ツ峠でクライミング。
初日はシングルピッチやろうと言っていたのに、午後にマルチピッチに出発🧗
パートナーと二人だけで登った天狗の踊り場からの富士山と夕日に感動。
【 @yari_daira さまの投稿】
食材などを歩荷して小屋に戻りました。
いつもより荷が重めだったので覚悟して歩き始めましたが、思うより足が進み順調にミッション完了。
昨年、歩荷用の靴を試行錯誤して#スポルティバ のサイクロンを履くようになってから足元が安定したのを実感しています。
良いものはやはり良いですね。
納品漏れしていた卵も80個、割らずに無事に小屋に運べました。
【 @_a_a_1103 さまの投稿 】
2022.06.23
入笠山へ
今回の入笠山は 先日購入したスポルティバ のエクイリビウムの試し履きも兼ねています
お店で履いたら 好みの柔らかさと硬さの融合した履き心地で 勢いで購入しちゃいました
痛いところもなく入笠山を楽しむことができたので 新たな相棒になりそうです
そして 去年購入して使うタイミングがなかった ユーロシルムの日傘もやっと出番が
日影は自ら作り出す!
炎天下では 快適に歩くことができて最高!
今シーズンは手放せなくなりそうですー
※cm表記は実寸です。個人の足型や好み、モデルによっても変化する場合がございます。
※数値はあくまで目安です、実際に履いてご確認ください。
足首をきっちりホールドしながら、自由度を大幅に高めるシステム。可動域が広がることで登り、下り、トラバース時においても、フラットフッティングがしやすく安全に行動することができます。
山の中など不安定で滑りやすい環境を想定して開発されたソール配合です。あらゆる地形・環境に対応し、特に濡れた路面での制動力に優れている。
マウンテンランニング、インドアクライミング向けのスーパースティッキー、永続的コンパウンド。